ロディオンの最新評価とおすすめアビリティ
オクトパストラベラー大陸の覇者のロディオンの評価を紹介しています。ロディオンの強い点や弱い点はもちろん、おすすめアビリティやステータス比較、入手方法を記載。オクトラでロディオンを育成する参考にして下さい。
最新キャラ | |
---|---|
ガートルード | |
関連記事 | |
闘技大会の攻略と進め方 | ガートルード杯の攻略 |
ロディオンの総合評価
総合評価 | 8点 | 最強ランク | -ランク |
---|
ロディオンのステータス
レアリティ | 星3~星4 | 地方 | フロストランド |
---|---|---|---|
ジョブ(武器) | ![]() |
影響力 |
![]() |
得意属性 |
![]() |
入手方法 |
|
ロディオンの強い点
2回連続攻撃と出血付与
ロディオンは、斧2回攻撃に加えて、出血で追加ダメージを狙えるアタッカーです。2回攻撃はシールド削りにも役立つため、斧弱点ならメインアタッカーとして大活躍します。
条件が整うと斧アタッカー最強火力
ロディオンは特殊アビリティで、自身のHP満タン時に斧ダメアップ、前衛戦闘不能時に物攻アップの自己バフを発動できます。前衛戦闘不能はリスクがあるものの、HP維持は自身が持つ治癒で維持しやすく強力です。
キャラの評価一覧はこちら
ロディオンの弱い点
属性攻撃に弱い
ロディオンは属防が極めて低く、属性攻撃が主体の敵には打たれ弱いです。一方で物理耐久はトップクラスであるため、属防が防具を装備させて補うのがおすすめです。
おすすめアビリティ
アビリティ | おすすめ理由 |
---|---|
流血断 | 敵単体に2回の斧物理攻撃+中確率で出血を付与 |
全力斬り | 敵全体に斧物理攻撃 |
闇衝 | 敵単体に闇属性攻撃 |
ロディオンは、高威力の斧2回攻撃でダメージソースとしても期待できるキャラです。自己バフと合わせることで、さらに火力を高められるので、ブレイク後のダメージ量が格段に上昇します。
ロディオンの習得アビリティ(スキル)
バトルアビリティ
クラス | スキル |
---|---|
初期 |
【脳天撃】威力:130/SP:7 ![]() 敵単体に斧物理攻撃 |
【光の免疫】威力:なし/SP:19 味方単体に光耐性アップ15%の効果を付与 | |
薬師 (★1) |
【全力斬り】威力:145/SP:30 ![]() 敵全体に斧物理攻撃 |
熟練薬師 (★2) |
【出血断】威力:160/SP:22 ![]()
|
【闇衝】威力:160/SP:20 ![]() 敵単体に闇属性攻撃 | |
一流薬師 (★3) |
【大治癒】威力:なし/SP:19 味方単体にHP自動回復の効果を付与(2ターン/効力120) |
大薬師 (★4) |
【流血断】威力:115/SP:48 ![]()
|
特殊アビリティ
クラス | スキル |
---|---|
薬師 (★1) |
【仇討時物攻強化】威力:なし 前衛戦闘不能時:自身に物攻アップ20%の効果を付与 |
一流薬師 (★3) |
【光耐性強化】威力:なし 自身の光耐性が10%アップ |
大薬師 (★4) |
【光耐性強化】威力:なし 自身の光耐性が10%アップ |
解放アビリティ
レベル | スキル |
---|---|
レベル61 (★2) |
【物攻+10】 自身の物攻が10アップ |
レベル63 (★2) |
【物防+15】 自身の物防が15アップ |
レベル40 (★3) |
【全快時斧攻撃強化Ⅲ】 HP満タン時:自身に斧攻撃ダメージアップ20%の効果を付与 |
レベル65 (★3) |
【影響力(名声)+60】 影響力が60アップ |
レベル67 (★3) |
【全ステータス+5】 自身の全てのステータスが5アップ(HPとSPは除く) |
レベル70 (★3) |
【BP+1】 自身の初期BP量が1アップ |
レベル72 (★3) |
【大治癒+】SP:19 効果ターン数アップ |
レベル74 (★4) |
【影響力(名声)+80】 影響力が80アップ |
レベル76 (★4) |
【最大HP+20】 自身の最大HPが20アップ |
レベル78 (★4) |
【物防+15】 自身の物防が15アップ |
レベル80 (★4) |
【流血断+】SP:38 ![]()
|
ロディオンのステータス
HP | 310 |
---|---|
MP | 57 |
物攻 | 101 |
物防 | 121 |
属攻 | 94 |
属防 | 71 |
会心 | 74 |
速度 | 94 |
ロディオンの入手方法
入手方法 |
|
---|
関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
レアリティ別キャラ | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ★4 |
![]() ![]() ![]() ★3 |
|||||||||
武器属性別キャラ | |||||||||||
![]() 剣(剣士) |
![]() 槍(商人) |
![]() 短剣(盗賊) |
![]() 斧(薬師) |
||||||||
![]() 弓(狩人) |
![]() 杖(神官) |
![]() 本(学者) |
![]() 扇(踊子) |
||||||||
属性別キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
影響力別キャラ | |||||||||||
![]() 名声 |
![]() 富 |
![]() 権力 |