交換所のアイテム一覧と交換優先度

オクトパストラベラー大陸の覇者の交換所のアイテムをご紹介。交換できるアイテム一覧と交換の優先度、導石の入手方法を記載しています。オクトラで交換所のアイテムを調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 導石の入手方法 | おすすめアクセサリー |
交換所のアイテム一覧
金導石の欠片で交換できるアイテム
| アイテム | 必要な欠片 | 優先度 |
|---|---|---|
| 精霊のスカーフⅠ (交換可能数8回) |
2,000個 | ★★★ |
| 経験値の高級ナッツ(中) | 100個 | ★★ |
| 記念金貨 | 100個 | ★ |
| 金導石 | 20個 | ★ |
| 銀導石 | 4個 | ★ |
| 銅導石 | 1個 | ★ |
「精霊のスカーフⅠ」は、HPとSPの自動回復効果を持っています。装備キャラを後衛に下げなくても回復できるようになるため、交換する際は優先して入手しておきたい優秀なアクセサリーです。
銀導石の欠片で交換できるアイテム
| アイテム | 必要な欠片 | 優先度 |
|---|---|---|
| 追い払いのバレッタⅡ (交換可能数1回) |
30,000個 | ★★ |
| 賢者のブローチⅠ (交換可能数8回) |
5,000個 | ★★★ |
| 経験値の高級ナッツ(小) | 200個 | ★★ |
| 銀の入った革袋 | 100個 | ★★ |
| 各職の聖印 (毎月1回ずつ) |
30,000個 | ★★ |
| 各職の印 (毎月3回ずつ) |
5,000個 | ★★ |
| 天啓の聖印 | 500個 | ★ |
| 天啓の印 | 100個 | ★ |
| 金導石 | 100個 | ★ |
| 銀導石 | 20個 | ★ |
| 銅導石 | 6個 | ★ |
銀導石の欠片で交換できる「賢者のブローチⅠ」は、装備キャラの獲得経験値を10%上げられるアクセサリーです。入手したてで他キャラとのレベルが開いているキャラの育成を促進できるため、1つは交換しておくのがおすすめです。
銅導石の欠片で交換できるアイテム
| アイテム | 必要な欠片 | 優先度 |
|---|---|---|
| 不動のお守り | 5,000個 | ★★★ |
| 退魔のお守り | 5,000個 | ★★★ |
| 追撃のお守り | 2,000個 | ★★★ |
| 経験値のナッツ(大) | 300個 | ★★ |
| 銅の入った麻袋 | 100個 | ★ |
| 各職の印 | 15,000個 | ★ |
| 天啓の聖印 | 1,500個 | ★ |
| 天啓の印 | 300個 | ★ |
| 金導石 | 300個 | ★ |
| 銀導石 | 60個 | ★ |
| 銅導石 | 20個 | ★ |
銅導石の欠片で交換できる「不動のお守り」「退魔のお守り」は、それぞれ物理/属性攻撃への耐性を上昇させられます。パーティ人数分(8回)交換できるため、導石が余っている際は優先して交換するのがおすすめです。
導石の欠片の入手方法
交換所で導石と交換

導石の欠片は、対応したレアリティの導石と交換することで入手できます。星3のキャラは銅、星4は銀、星5は金の導石の欠片に交換可能です。
導石は上限突破でも使用する
導石は上限突破で使用します。欠片に交換してしまうと上限突破ができなくなってしまうため、上限突破が済んだキャラの導石を交換しましょう。
交換所はどこにある?
| ①メニュー | ②ショップ | ③交換所 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
交換所は、ゲームスタート時から選択することが可能です。メニュー画面を開いてショップを選択すると、交換所を選ぶ画面に切り替わるので、タップすすることで交換アイテムを見ることができます。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 導石の入手方法 | おすすめアクセサリー |




