シンボルエネミーの出現場所と弱点

オクトパストラベラー大陸の覇者のシンボルエネミーの出現場所と弱点を掲載しています。出現するフィールドやダンジョン、撃破後の再出現時間について記載。オクトラでシンボルエネミーを倒す際の参考にしてください。
シンボルエネミーの出現場所一覧
ヴァローレ周辺|ウッドランド地方
| 敵名(出現場所) | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強暴なマモットLv11 (ヘルミニア邸への裏道) |
剣 |
槍 |
斧 |
|||
| 獰猛なファルパスLv15 (ヘルミニア邸への裏道) |
短 |
扇 |
- | - | - | |
| 強暴なウロコヘビLv11 (ヘルミニア邸前) |
剣 |
短 |
本 |
|||
| 獰猛なイビルディアLv15 (ヘルミニア邸前) |
剣 |
槍 |
弓 |
|||
| 強暴なガブロマジロLv12 (ヴァローレ森道) |
剣 |
槍 |
弓 |
|||
| 獰猛な森のラットキンⅣLv25 (ヴァローレ森道) |
剣 |
短 |
||||
| 強暴な用心棒Lv17 (アーギュストの別邸) |
短 |
本 |
- | - | ||
| 獰猛な魔導機(雷)・別型Lv25 (アーギュストの別邸) |
槍 |
扇 |
- | - | ||
| 強暴な魔導機(雷)Lv17 (アーギュストの別邸前) |
剣 |
短 |
斧 |
- | ||
| 強暴な猛毒きのこLv20 (林洞の遺跡) |
本 |
- | - | - | ||
| 獰猛なうごめく樹木Lv35 (林洞の遺跡) |
槍 |
斧 |
- | - | ||
| 強暴な暴れる植物Lv14 (西ヴァローレ森道) |
槍 |
短 |
弓 |
- | ||
| 獰猛なレプタリオンLv25 (西ヴァローレ森道) |
斧 |
- | - | - | ||
エンバーグロウ周辺|フロストランド地方
| 敵名(出現場所) | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強暴な魔動機(闇)Lv11 (エンバーグロウ研究所) |
剣 |
扇 |
- | |||
| 獰猛な上級研究員Lv15 (エンバーグロウ研究所) |
扇 |
本 |
- | |||
| 強暴なユキギツネLv11 (エンバーグロウ研究所) |
剣 |
本 |
- | |||
| 獰猛なアイスエレメントLv15 (エンバーグロウ研究所) |
本 |
- | - | |||
| 獰猛なフロストベアーLv25 (エンバーグロウ雪山) |
斧 |
本 |
- | - | - | |
| 強暴なアイスウィスプLv17 (エンバーグロウ雪山) |
剣 |
扇 |
- | |||
| 強暴な魔動機(氷)Lv23 (落成式場) |
剣 |
斧 |
- | - | ||
| 獰猛なホワイトレオパルドLv35 (落成式場) |
本 |
- | ||||
|
獰猛な氷雪のリザードマンⅣLv25 (エンバーグロウ雪道) |
扇 |
- | - | - | ||
| 強暴なダークウィスプLv17 (エンバーグロウ雪道) |
槍 |
斧 |
- | |||
| 獰猛なユキトカゲLv25 (六花の館跡) |
斧 |
弓 |
本 |
- | ||
| 強暴なハイウルフ (六花の館跡) |
剣 |
槍 |
弓 |
- | ||
| 獰猛なズヤックLv25 (西エンバーグロウ雪道) |
剣 |
槍 |
斧 |
- | ||
|
強暴なスノーテイルモマットLv14 (西エンバーグロウ雪道) |
剣 |
斧 |
- | |||
| 強暴なシラユキギツネLv20 (雪花晶の洞穴) |
剣 |
本 |
- | |||
| 獰猛な雪蛇鳥Lv35 (雪花晶の洞穴) |
本 |
- | - | - | ||
| 強暴な魔導機(闇)・別型Lv17 (雪洞の地下遺跡) |
剣 |
槍 |
斧 |
- | ||
| 獰猛な凍てつく鎧Lv25 (雪洞の地下遺跡) |
弓 |
扇 |
- | - | ||
| 獰猛な特別研究員Lv35 (タイタス大聖堂) |
剣 |
斧 |
- | - | ||
| 強暴な魔導騎兵(氷)Lv23 (タイタス大聖堂) |
剣 |
本 |
- | - | ||
シアトポリス周辺|フラットランド地方
| 敵名(出現場所) | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強暴な劇団員(踊子)Lv11 (大劇場-稽古場-) |
剣 |
短 |
杖 |
- | ||
| 獰猛な劇団員(剣士)Lv15 (大劇場-稽古場-) |
剣 |
斧 |
- | - | ||
| 強暴な魔導機(火)Lv11 (大劇場-稽古場-) |
剣 |
槍 |
斧 |
- | ||
| 獰猛な劇団員(教祖)Lv15 (大劇場-稽古場-) |
剣 |
斧 |
- | - | ||
| 強暴な劇団員(教授)Lv23 (大劇場-舞台裏-) |
剣 |
扇 |
- | |||
| 強暴な魔導機兵(火)Lv23 (大劇場-舞台裏-) |
剣 |
扇 |
- | - | ||
| 獰猛な劇団員(ごろつき)Lv.35 (大劇場-舞台裏-) |
剣 |
杖 |
本 |
- | - | |
| 強暴なユビキリアリLv12 (シアトポリス平原) |
剣 |
短 |
弓 |
- | ||
| 獰猛な平原のフロッゲンⅣLv45 (シアトポリス平原) |
剣 |
扇 |
- | |||
| 強暴な魔導機(風)Lv17 (聖火騎士駐屯地) |
剣 |
槍 |
- | |||
| 獰猛なウィンドエレメントLv25 (聖火騎士駐屯地) |
本 |
- | - | |||
| 強暴なヘッドビーブLv14 (北シアトポリス平原) |
剣 |
斧 |
弓 |
- | ||
| 獰猛なヴラドブルLv25 (北シアトポリス平原) |
短 |
杖 |
- | - | ||
| 強暴なアカヘビLv20 (大蛇の巣窟) |
斧 |
弓 |
- | - | ||
| 獰猛なフタゴヘビLv35 (大蛇の巣窟) |
剣 |
斧 |
- | - | ||
クラグスピア周辺|クリフランド地方
| 敵名(出現場所) | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強暴なゲヌエナLv34 (クラグスピア崖道) |
斧 |
弓 |
本 |
- | - | |
| 獰猛なグレートコンドルLv45 (クラグスピア崖道) |
短 |
弓 |
本 |
- | ||
| 強暴なふうらい枯草Lv35 (南クラグスピア崖道) |
剣 |
斧 |
扇 |
- | - | |
| 獰猛なオオワシLv45 (南クラグスピア崖道) |
槍 |
弓 |
扇 |
- | ||
| 強暴なロゥリスLv34 (約色の洞窟) |
短 |
扇 |
- | - | ||
| 獰猛なあばれる樹木Lv45 (約色の洞窟) |
斧 |
扇 |
- | - | ||
| サンダーエレメントLv45 (約色の洞窟 深部) |
本 |
- | - | |||
| 強暴なハンドエッグLv37 (約色の洞窟 深部) |
剣 |
槍 |
杖 |
本 |
- | - |
|
強暴なウォリアーボーンズ別種Lv38 (棄てられた坑路) |
杖 |
本 |
- | |||
| 獰猛なあばれる菌類Lv45 (棄てられた坑路) |
剣 |
斧 |
扇 |
- | ||
| 強暴な不思議な幼体Lv37 (ガイスト峡谷南) |
槍 |
斧 |
杖 |
- | - | |
| 獰猛なレプタリオルLv45 (ガイスト峡谷南) |
短 |
弓 |
- | - | ||
| 強暴なグレートコンドルLv37 (ガイスト峡谷) |
短 |
斧 |
本 |
- | ||
| 獰猛なアカオオワシLv45 (ガイスト峡谷) |
槍 |
弓 |
杖 |
- | ||
| 強暴なフタクビヘビLv65 (エドラス城への道) |
槍 |
短 |
斧 |
- | - | |
| 獰猛な不気味な鳥Lv70 (エドラス城への道) |
剣 |
槍 |
弓 |
- | ||
| 権勢を護りしエドラス兵Lv65 (エドラス城 上階) |
斧 |
弓 |
- | |||
| 獰猛な魔導飛器(光)・別型Lv65 (エドラス城 上階) |
槍 |
弓 |
- | |||
| 名誉を護りしエドラス兵Lv65 (エドラス城 上階) |
槍 |
本 |
扇 |
- | ||
| 獰猛な魔導機兵(光)・別型Lv65 (エドラス城庭園・玉座) |
剣 |
- | ||||
| 巨富を護りしエドラス兵Lv65 (エドラス城庭園・玉座) |
剣 |
斧 |
- | |||
クリアブルック周辺|リバーランド地方
| 敵名(出現場所) | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強暴なハリービーLv40 (クリアブルック川道) |
剣 |
槍 |
短 |
弓 |
- | - |
| 強獰猛なサラマンドLv55 (クリアブルック川道) |
槍 |
弓 |
本 |
- | ||
| 強暴なサシガメ別種Lv45 (東クリアブルック川道) |
短 |
弓 |
扇 |
- | ||
| 獰猛な川の大フロッゲンⅠLv55 (東クリアブルック川道) |
槍 |
杖 |
本 |
- | ||
| 強暴な盗賊団幹部Lv42 (溜水の洞窟) |
斧 |
本 |
- | - | ||
| 獰猛な上級盗賊ⅡLv55 (溜水の洞窟) |
槍 |
斧 |
扇 |
- | ||
| 強暴なアオヘビLv42 (溜水の洞窟への道) |
剣 |
斧 |
- | - | ||
| 獰猛なサラマンド別種Lv55 (溜水の洞窟への道) |
槍 |
弓 |
扇 |
- | ||
| 強暴なオオクロカバネLv45 (流影の水洞) |
斧 |
弓 |
本 |
- | ||
| 獰猛なアリゲーターLv55 (流影の水洞) |
槍 |
斧 |
- | |||
| 強暴な古代遺物(闇獣)Lv60 (静湖の地下遺跡) |
剣 |
槍 |
扇 |
- | - | |
| 獰猛な古代遺跡・兵Lv70 (静湖の地下遺跡) |
剣 |
短 |
弓 |
本 |
- | - |
| 強暴なリーヴェン王国兵Lv60 (リーヴェン城) |
短 |
斧 |
弓 |
- | ||
| 獰猛な魔導機兵・別型Lv70 (リーヴェン城) |
剣 |
短 |
杖 |
扇 |
- | - |
サンシェイド周辺|サンランド地方
| 敵名(出現場所) | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強暴なサボテンコロガシLv47 (サンシェイド砂道) |
剣 |
槍 |
杖 |
- | - | |
| 獰猛なサンドワームLv55 (サンシェイド砂道) |
槍 |
斧 |
- | - | ||
| 強暴なオオサソリLv50 (東サンシェイド砂道) |
槍 |
杖 |
本 |
- | - | |
|
獰猛な砂漠の大リザードマンLv55 (東サンシェイド砂道) |
弓 |
杖 |
- | - | ||
| 強暴な古代遺物(火獣)・別型Lv50 (砂零の遺跡) |
剣 |
斧 |
弓 |
- | - | |
| 獰猛なサンドワーム別種Lv55 (砂零の遺跡) |
槍 |
斧 |
扇 |
- | - | |
シンボルエネミー攻略のメリット
フィールド上の宝箱を入手
シンボルエネミーは、フィールド上の宝箱を入手する際に撃破が必要です。レアアイテムを入手できる可能性があるため、味方と敵のレベルが見合っていれば、必ず倒しましょう。
討伐依頼で貴重なアイテム獲得
メインストーリーを進めると解放される討伐依頼は、シンボルエネミーを倒すことで依頼が達成されます。討伐依頼の報酬には、クラスアップアイテムやアクセサリーなど貴重なアイテムを獲得できるのがメリットです。
シンボルエネミーとは
シンボルエネミーとは、フィールドに徘徊している大型のモンスターです。通常モンスターより数倍レベルが高く設定されているため、敵に近づいた時に表示されるレベルを確認したうえで挑みましょう。
撃破後に時間経過で再出現
通常フィールドのシンボルエネミーは、撃破すると一定時間経過後に再出現します。稀少なアイテムをドロップする場合があるので、再度出現したら再び倒しに行くのもおすすめです。

