初心者必見!序盤の効率的な進め方
オクトパストラベラー大陸の覇者で初心者におすすめの進め方を徹底解説。リセマラの当たりキャラやストーリーの進め方、バトルシステム、キャラ育成要素を記載しています。オクトラで序盤攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 無課金の進め方 |
リセマラ当たりランキング | キャラ評価一覧 |
リセマラで強キャラを狙う
リセマラのやり方
手順 | やり方 |
---|---|
① | ・アプリをインストール |
② | ・すぐにキャラを入手(星5も出る) ※リセマラの終了箇所の候補1 |
③ | ・チュートリアルを進める ▶最初のストーリーはどれを選ぶ? |
④ | ・手紙からルビーと聖導印を受け取る └合計34回分ガチャが引ける ※リセマラの終了箇所の候補2 |
⑤ | ・目当が出なければアンインスト→リセマラ続行 |
オクトラでは、ゲーム開始時かチュートリアル終了後の2箇所でリセマラが可能です。できれば、チュートリアル終了後のガチャを引ける地点まで進めて、リセマラしましょう。
ゲーム開始時に最速リセマラ
オクトパストラベラーでは、ゲーム開始時すぐにキャラを1体入手できます。入手できるキャラは完全ランダムですが、星4~星5キャラが排出されるため初回ガチャでのリセマラもおすすめです。
リセマラは学者ガチャがおすすめ
開催中のガチャは、サイラス狙いで学者ガチャを引くべきです。サイラスは、火・氷・雷の全体3連撃習得で汎用性が非常に高く、サポアビで属性ダメージ強化も行える最強クラスの性能を持ったキャラです。
リセマラで狙うべきキャラ
キャラ | 属性と簡易評価 | ||
---|---|---|---|
ヒースコート ★4~★5 |
盗賊(短剣)/風属性/権力
|
||
サイラス ★4~★5 |
学者(本)/属性/名声
|
||
ハンイット ★4~★5 |
狩人(弓)/雷属性/名声
|
||
ザンター ★4~★5 |
狩人(弓)/光属性/富
|
メインストーリーを進める
最初のストーリーはどれを選ぶべき?
各章のストーリー攻略チャート | ||
---|---|---|
富を極めし者 | 権力を極めし者 | 名声を極めし者 |
リセマラを終えた後のメインストーリーは、章ごとに難易度の違いがないため、好みの章を選択して問題ありません。最初に選んだストーリーの1章をクリアすることで全てのストーリーを後からプレイできます。
ストーリーの順番は名声攻略が優先
- 富・権力・名声の1章クリア
- 富・権力・名声の2章クリア
- 名声3章をクリア
- 富3章をクリア
- 権力3章をクリア
富・権力・名声のストーリー3章の攻略の順番は、名声3章を優先して攻略しましょう。いずれかの3章をクリアすると、次に挑む章の推奨レベルが上がるため、弱点変化を伴う名声3章のボスから先に倒すのがおすすめです。
バトルシステム解説
戦闘はターン制のコマンドバトル方式
オクトパストラベラーの戦闘は、ターン制のコマンドバトルです。行動速度に応じてキャラの行動順が決まるため、敵の行動を見越したうえで行動を選択するのがポイントです。
ブレイクで戦闘を有利に運ぶ
1.弱点を突くとシールドが削れる | 2.シールド0でブレイク発生 |
敵のシールド値を削り、ブレイク状態にすると、敵を1ターンの間行動不能にできます。また、ブレイク中は大幅に防御力が下がるので一斉攻撃を仕掛けるチャンスです。
ブーストでアビリティ強化
ブーストとは、1ターンに1ポイント貯まる「BP」を消費して通常攻撃の攻撃回数増加やアビリティ効果を上げるシステムです。最大3P消費で効果を4段階上げることができ、攻撃の威力強化や回復、バフデバフの効果量を高められます。
通常攻撃ブーストで攻撃回数増加
通常攻撃をブーストすると、1度の行動で1回+消費BP分の攻撃が可能です。相手のシールド値分のBPを温存しておけば、ブレイクをループさせて一方的な攻撃も可能です。
道中の戦闘はオールブースト安定
戦闘は、BPが1溜まった状態で始まるため、道中の雑魚戦はオールブーストで攻撃するのがおすすめです。BPは、次回の戦闘に持ち越すことができないので、ブースト攻撃でいち早く敵を殲滅しましょう。
交代でHPSP回復
バトルでは前衛4人が攻撃を行い、後衛4人はターン経過でHPとSPが自動回復します。前衛と後衛はバトル中にいつでも入れ替えられるため、HPSPの消費具合によって後列に下げ、回復させることもバトルの基本です。
パーティ編成のコツ
パーティは8人まで編成可能
パーティには、前衛4人・後衛4人の計8人を編成できます。戦いは前衛の4人で進行しますが、後衛とは任意のタイミングで交代でき、後衛にいるキャラは毎ターンHPが回復します。また、後衛も前衛同様、ターン経過でBPが増加します。
攻撃属性をバラけさせる
武器属性別キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣(剣士) |
槍(商人) |
短剣(盗賊) |
斧(薬師) |
||||||||
弓(狩人) |
杖(神官) |
本(学者) |
扇(踊子) |
||||||||
属性別キャラ | |||||||||||
火属性 | 氷属性 | 雷属性 | |||||||||
風属性 | 光属性 | 闇属性 |
バトルで勝つための基本は、敵の弱点属性で攻撃することです。基本的にはパーティのジョブをバランスよく編成して、どの敵がでてきても弱点を付けるようにしましょう。
しらべる・予習で弱点開示
アビリティ | 効果 |
---|---|
しらべる | 敵の弱点を1つ開示 |
予習 | 戦闘開始時に敵全体の弱点を1つずつ開示 |
敵の弱点は、「しらべる」や「予習」で開示も可能です。新たなフィールドに向かう場合は、弱点を開示できるキャラを編成するのも手です。
回復キャラの編成は必須
オクトパストラベラーでは、フィールド上でのHP回復手段が限られるため、回復キャラの編成が必須です。キャラはパーティに8人編成できるため、1~2名はHP回復が可能なキャラを編成しておきましょう。
バトルに勝てなくなってきたらやること
キャラのレベルを上げる
バトルに勝てなくなってきたら、まずはキャラのレベルを上げましょう。レベルアップによるステータス上昇が大きく、苦戦する場合そのエリアの推奨レベルまでは最低限上げましょう。
アビリティを習得
キャラのレベルが上がったら、JP(ジョブポイント)を消費してアビリティを習得しましょう。アビリティは隣接したパネルしか習得できず、やり直しもきかないので注意が必要です。
アビリティ習得方法はこちら
装備を整える
レベルを上げても厳しい場合は、装備を見直しましょう。武器や防具は町中の鍛冶屋で購入できる他、NPCにフィールドコマンドを使っても入手できます。
影響力を上げる
影響力を上げる方法 | ||
---|---|---|
シナリオを進める | 功績を達成する | キャラを仲間にする |
影響力を上げると、ガチャに使うルビーの入手や物攻・属攻アップなどのパッシブアビリティ習得できます。また、影響力ランクによってフィールドコマンドが実行できるNPCが増えるため、達成できそうな条件は優先してクリアしましょう。
フィールドコマンドを活用
フィールドコマンドを活用すると、ゲームを序盤から有利に進められます。支援者から強力な装備を獲得できるうえに、パーティに加えて戦力として活用できます。
HPの回復方法
宿屋に泊まる
HPとSPは、町中にある宿屋に泊まると全回復できます。また、宿屋に泊まるとフィールドに配置された「癒やしの聖火」の全回復効果が復活する利点があります。
癒やしの聖火で全回復
フィールド上の特定箇所に置かれた「癒やしの聖火」を使うと、パーティ全員のHPとSPが全回復します。1度しか使えないため、全員が瀕死の時に使うようにしましょう。癒やしの聖火は宿屋に泊まると再使用可能です。
戦闘中にアビリティで回復
HPは、戦闘中に回復アビリティを使用すると回復できます。HP回復アビリティには、即時回復と治癒回復があり、回復量が異なります。大ダメージから復帰するには即時回復を、毎ターン回復したい場合は治癒を使いましょう。
後衛は毎ターン自動回復
戦闘中、後衛にいるキャラは毎ターン終了時にHPが徐々に回復します。傷ついたキャラは控えに下げ、回復しきるまでサブに配置しておきましょう。
毎日やるべきこと
やるべきこと | おすすめ度 |
---|---|
ログイン報酬 | 【おすすめ度:★★★★★】 ・学者猫からの手紙を受け取る |
日替わり任務 | 【おすすめ度:★★★★☆】 ・ルビーや導石などを入手 |
週替り任務 | 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・ルビーや導石などを入手 |
町で交渉 | 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・各町で交渉しておきたい |
素材採集 | 【おすすめ度:★☆☆☆☆】 ・やる必要はない |
ストーリー進行と並行して、メニューの「功績」から確認できる「日替任務」「週替任務」「初心者任務」を毎日こなしましょう。日替と週替は名前の通り、1日と週ごとにクリア状況がリセットされます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 無課金の進め方 |
リセマラ当たりランキング | キャラ評価一覧 |