バラッドの最新評価とおすすめアビリティ
オクトパストラベラー大陸の覇者のバラッドの評価を紹介しています。バラッドの強い点や弱い点はもちろん、おすすめアビリティやステータス比較、入手方法を記載。オクトラでバラッドを育成する参考にして下さい。
最新キャラ | |
---|---|
ガートルード | |
関連記事 | |
闘技大会の攻略と進め方 | ガートルード杯の攻略 |
バラッドの総合評価
総合評価 | 8.5点 | 最強ランク | -ランク |
---|
バラッドのステータス
レアリティ | 星3~星4 | 地方 | コーストランド |
---|---|---|---|
ジョブ(武器) | ![]() |
影響力 |
![]() |
得意属性 |
![]() |
入手方法 |
|
バラッドの強い点
槍3回攻撃の「三連突き」をもつブレイカー
バラッドは、槍3回連撃の「三連突き」を習得できます。3連続攻撃は全キャラのなかでも限られたトラベラーしか習得できない希少アビリティであり、ブーストなしでシールドを削れるため弱点敵相手に重宝します。
味方全体の物攻UPのアポアビ持ち
バラッドは、前衛と後衛に物攻15%アップのバフを付与する「開始時物攻強化」を習得します。開始時物攻強化は相互アビリティなので、前衛にいないときにも効果が発動されるため使い勝手が非常に良いです。
キャラの評価一覧はこちら
バラッドの弱い点
速度が極めて低い
バラッドは、速度が全キャラの中でも特に低く、先行してブレイクを狙うのが苦手です。高レベルのボスほど先行ブレイクで行動を妨害するのが重要なため、速度バフデバフで補うなどの工夫が必要です。
おすすめアビリティ
アビリティ | おすすめ理由 |
---|---|
三連突き | 敵単体に3回の槍攻撃 |
大突進 | 敵全体に槍攻撃 |
炎衝 | 敵単体に火属性攻撃 |
バラッドは、無難に弱点対応できるアビリティを編成し、道中にらくできるよう全体攻撃を編成しましょう。バフ技や自己HP回復技も持ちますが、他キャラのほうが倍率が高くおすすめできません。
バラッドの習得アビリティ(スキル)
バトルアビリティ
クラス | スキル |
---|---|
初期 |
【急所突き】威力:160/SP:18 ![]() 敵単体に槍物理攻撃 |
【深呼吸】威力:なし/SP:13 自身に物攻アップ10%と属攻アップ10%の効果を付与 | |
商人 (★1) |
【炎衝】威力:160/SP:20 ![]() 敵単体に火属性攻撃 |
熟練商人 (★2) |
【治癒の呼吸】威力:なし/SP:10 自身にHP自動回復の効果を付与(3ターン/効力90) |
【大突進】威力:145/SP:30 ![]() 敵全体に槍物理攻撃 | |
一流商人 (★3) |
【三連突き】威力:60/SP:38 ![]() 敵単体に3回の槍物理攻撃 |
大商人 (★4) |
【無双突き】威力:220/SP:32 ![]() 敵単体に槍物理攻撃 |
特殊アビリティ
クラス | スキル |
---|---|
商人 (★1) |
【瀕死時槍攻撃強化(前全)Ⅱ】威力:なし 瀕死時:味方前衛全体に槍攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 |
一流商人 (★3) |
【氷耐性強化】威力:なし 自身の氷耐性が10%アップ |
大商人 (★4) |
【氷耐性強化】威力:なし 自身の氷耐性が10%アップ |
解放アビリティ
レベル | スキル |
---|---|
レベル61 (★2) |
【属攻+10】 自身の属攻が10アップ |
レベル63 (★2) |
【最大HP+40】 自身の最大HPが40アップ |
レベル40 (★3) |
【開始時物攻強化(相互)Ⅱ】 戦闘開始時:前衛と後衛に物攻アップ15%の効果を付与(3ターン) |
レベル65 (★3) |
【影響力(権力)+60】 影響力が60アップ |
レベル67 (★3) |
【全ステータス+5】 自身の全てのステータスが5アップ(HPとSPは除く) |
レベル70 (★3) |
【BP+1】 自身の初期BP量が1アップ |
レベル72 (★3) |
【三連突き+】SP:30 ![]() 消費SPダウン |
レベル74 (★3) |
【影響力(権力)+80】 影響力が80アップ |
レベル76 (★4) |
【物攻+10】 自身の物攻が10アップ |
レベル78 (★4) |
【最大HP+40】 自身の最大HPが40アップ |
レベル80 (★4) |
【無双突き+】SP:26 ![]() 消費SPダウン |
バラッドのステータス
HP | 355 |
---|---|
MP | 42 |
物攻 | 113 |
物防 | 111 |
属攻 | 91 |
属防 | 91 |
会心 | 86 |
速度 | 76 |
バラッドの入手方法
入手方法 |
|
---|
関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
レアリティ別キャラ | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ★4 |
![]() ![]() ![]() ★3 |
|||||||||
武器属性別キャラ | |||||||||||
![]() 剣(剣士) |
![]() 槍(商人) |
![]() 短剣(盗賊) |
![]() 斧(薬師) |
||||||||
![]() 弓(狩人) |
![]() 杖(神官) |
![]() 本(学者) |
![]() 扇(踊子) |
||||||||
属性別キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
影響力別キャラ | |||||||||||
![]() 名声 |
![]() 富 |
![]() 権力 |