ルーセッタの最新評価とおすすめアビリティ
オクトパストラベラー大陸の覇者のルーセッタの評価を紹介しています。ルーセッタの強い点や弱い点はもちろん、おすすめアビリティやステータス比較、入手方法を記載。オクトラでルーセッタを育成する参考にして下さい。
最新キャラ | |
---|---|
ガートルード | |
関連記事 | |
闘技大会の攻略と進め方 | ガートルード杯の攻略 |
ルーセッタの総合評価
総合評価 | 8.5点 | 最強ランク | -ランク |
---|
ルーセッタのステータス
レアリティ | 星3~星4 | 地方 | ウッドランド |
---|---|---|---|
ジョブ(武器) | ![]() |
影響力 |
![]() |
得意属性 |
![]() |
入手方法 |
|
ルーセッタの強い点
弓3回攻撃の「三連剛射」をもつブレイカー
ルーセッタは、弓の3回攻撃を習得し、シールドブレイカーとして活躍します。攻撃に伴う全体物防ダウンも可能なので威力にも期待でき、瀕死時には特殊アビリティの効果でさらに与ダメージを伸ばせます。
敵全体に弓攻撃と物防デバフアビリティを習得
ルーセッタは「アシッドレイン」で、全体弓攻撃と同時に物防デバフを撒けます。即座に味方全員の与ダメージを引き上げられるため、火力サポート運用にも適しています。
キャラの評価一覧はこちら
ルーセッタの弱い点
物理耐久が低い
ルーセッタは耐久力が比較的低く、特に物理面の脆さが目立ちます。メインで運用する際は、物防寄りの防具を着けて補ったり、他キャラでバフデバフをかけるなどしてサポートしてあげるのがおすすめです。
おすすめアビリティ
アビリティ | おすすめ理由 |
---|---|
三連剛射 | 敵単体に3回の弓物理攻撃 |
連氷刃 | 敵全体に2回の氷属性攻撃 |
アシッドレイン | 敵全体に弓物理攻撃+物防ダウン15%付与 |
ルーセッタは、単体弓3回攻撃と全体2回氷属性を習得するのが魅力です。2属性で連続攻撃を持つキャラが稀少であり、討伐依頼で異なる弱点を突きやすくうえに、物防ダウンでサポートも担えるのが強みです。
ルーセッタの習得アビリティ(スキル)
バトルアビリティ
クラス | スキル |
---|---|
初期 |
【全体撃ち】威力:115/SP:22 ![]() 敵全体に弓物理攻撃 |
【連射】威力:70/SP:18 ![]() 敵単体に2回の弓物理攻撃 | |
狩人 (★1) |
【氷撃】威力:130/SP:9 ![]() 敵単体に氷属性攻撃 |
熟練狩人 (★2) |
【裂傷の矢】威力:160/SP:22 ![]()
|
【連氷刃】威力:65/SP:30 ![]() 敵全体に2回の氷属性攻撃 | |
一流狩人 (★3) |
【アシッドレイン】威力:115/SP:29 ![]()
|
大狩人 (★4) |
【三連剛射】威力:60/SP:38 ![]() 敵単体に3回の弓物理攻撃 |
特殊アビリティ
クラス | スキル |
---|---|
狩人 (★1) |
【瀕死時弓攻撃強化Ⅲ】威力:なし 瀕死時:自身に弓攻撃ダメージアップ20%の効果を付与 |
一流狩人 (★3) |
【火耐性強化】威力:なし 自身の火耐性が10%アップ |
大狩人 (★4) |
【火耐性強化】威力:なし 自身の火耐性が10%アップ |
解放アビリティ
レベル | スキル |
---|---|
レベル61 (★2) |
【最大SP+10】 自身の最大SPが10アップ |
レベル63 (★2) |
【会心+15】 自身の会心が15アップ |
レベル40 (★3) |
【強化効果延長(相互/受)】 前衛か後衛が強化効果を受けた際の効果を1ターン延長(重複不可) |
レベル65 (★3) |
【影響力(権力)+60】 影響力が60アップ |
レベル67 (★3) |
【全ステータス+5】 自身の全てのステータスが5アップ(HPとSPは除く) |
レベル70 (★3) |
【BP+1】 自身の初期BP量が1アップ |
レベル72 (★3) |
【アシッドレイン+】SP:23 ![]()
|
レベル74 (★3) |
【影響力(権力)+80】 影響力が80アップ |
レベル76 (★4) |
【速度+10】 自身の速度が10アップ |
レベル78 (★4) |
【会心+15】 自身の会心が15アップ |
レベル80 (★4) |
【三連剛射+】SP:30 ![]() 消費SPダウン |
ルーセッタのステータス
HP | 248 |
---|---|
MP | 57 |
物攻 | 96 |
物防 | 76 |
属攻 | 84 |
属防 | 91 |
会心 | 123 |
速度 | 115 |
ルーセッタの入手方法
入手方法 |
|
---|
関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
レアリティ別キャラ | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ★4 |
![]() ![]() ![]() ★3 |
|||||||||
武器属性別キャラ | |||||||||||
![]() 剣(剣士) |
![]() 槍(商人) |
![]() 短剣(盗賊) |
![]() 斧(薬師) |
||||||||
![]() 弓(狩人) |
![]() 杖(神官) |
![]() 本(学者) |
![]() 扇(踊子) |
||||||||
属性別キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
影響力別キャラ | |||||||||||
![]() 名声 |
![]() 富 |
![]() 権力 |