ヨルンの最新評価とおすすめアビリティ
オクトパストラベラー大陸の覇者のヨルンの評価を紹介しています。ヨルンの強い点や弱い点はもちろん、おすすめアビリティやステータス比較、入手方法を記載。オクトラでヨルンを育成する参考にして下さい。
最新キャラ | |
---|---|
ガートルード | |
関連記事 | |
闘技大会の攻略と進め方 | ガートルード杯の攻略 |
ヨルンの総合評価
総合評価 | 8.5点 | 最強ランク | -ランク |
---|
ヨルンのステータス
レアリティ | 星3~星4 | 地方 | リバーランド |
---|---|---|---|
ジョブ(武器) | ![]() |
影響力 |
![]() |
得意属性 |
![]() |
入手方法 |
|
ヨルンの強い点
ランダム剣3連を持つ単体アタッカー
ヨルンは、ランダムな対象に剣3連撃を放つ「朧斬り」を習得します。複数戦ではターゲットがバラけるので扱いにくいものの、剣弱点の単体相手には高い物攻を活かし、ブレイカー兼アタッカーとして活躍可能です。
会心やブレイク時ダメUPの特殊アビが強力
ヨルンは、特殊アビリティで前後衛のクリティカルダメージと、自身のブレイク中ダメージを20%上昇させられます。自身で会心率を上げられる上、連撃でクリティカルの期待値も高く、ブレイクも得意なので強力です。
単体闇2連撃も習得
ヨルンは、単体闇2連撃の「連闇衝」も習得します。剣キャラゆえに属攻は低く、威力は期待できませんが、シールドを削るだけなら十分強力なアビリティです。
キャラの評価一覧はこちら
ヨルンの弱い点
高火力攻撃を持たない
ヨルンは、連撃によるシールドブレイクを得意とする反面、単体高火力の攻撃を持たないため、瞬間火力は高いとは言えません。特殊アビで補えてはいますが、後衛に高火力アタッカーがいる場合はブレイクに専念させた方が効果的です。
おすすめアビリティ
アビリティ | おすすめ理由 |
---|---|
朧斬り | ランダムに剣3回攻撃 |
連闇衝 | 敵単体に2回の闇属性攻撃 |
一閃 | 敵全体に剣物理攻撃 |
ヨルンは、高威力のランダム3回攻撃「朧斬り」や周回用に「一閃」を習得しましょう。また、闇弱点を持つ敵であれば「連闇衝」を単体ボス戦であれば「見極め」で自身に会心率をアップさせるものおすすめです。
ヨルンの習得アビリティ(スキル)
バトルアビリティ
クラス | スキル |
---|---|
初期 |
【連続斬り】威力:70/SP:18 ![]() 敵単体に2回の剣物理攻撃 |
【横一文字斬り】威力:115/SP:22 ![]() 敵全体に剣物理攻撃 | |
剣士 (★1) |
【見極め】威力:なし/SP:12 自身に会心アップ15%の効果を付与(3ターン) |
熟練剣士 (★2) |
【一閃】威力:140/SP:30 ![]() 敵全体に剣物理攻撃 |
【乱れ斬り】威力:55/SP:25 ![]() ランダムなターゲットに3回の剣物理攻撃 | |
一流剣士 (★3) |
【連闇衝】威力:85/SP:22 ![]() 敵単体に2回の闇属性攻撃 |
大剣士 (★4) |
【朧斬り】威力:80/SP:42 ![]() ランダムなターゲットに3回の剣物理攻撃 |
特殊アビリティ
クラス | スキル |
---|---|
剣士 (★1) |
【会心威力強化(相互)Ⅲ】威力:なし 前衛と後衛にクリティカル時のダメージアップ20%の効果を付与 |
一流剣士 (★3) |
【光耐性強化】威力:なし 自身の光耐性が10%アップ |
大剣士 (★4) |
【光耐性強化】威力:なし 自身の光耐性が10%アップ |
解放アビリティ
レベル | スキル |
---|---|
レベル40 (★3) |
【ブレイク強化Ⅲ】 ブレイク中の敵へのダメージアップ20%の効果を自身に付与 |
レベル65 (★3) |
【影響力(富)+60】 影響力が60アップ |
レベル67 (★3) |
【全ステータス+5】 自身の全てのステータスが5アップ(HPとSPは除く) |
レベル70 (★3) |
【BP+1】 自身の初期BP量が1アップ |
レベル74 (★4) |
【影響力(富)+80】 影響力が80アップ |
ヨルンの入手方法
入手方法 |
|
---|
ヨルンのプロフィール
声優(CV) | 後藤ヒロキ |
---|---|
プロフィール | 戦禍の生んだ無法者、盗餓人を屠る剣士。 その荒んだ風貌からは、数多くの 修羅場を経験したであろうことが見て取れる。 彼の振るう剣に、一切の容赦はない。 |
関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
レアリティ別キャラ | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ★4 |
![]() ![]() ![]() ★3 |
|||||||||
武器属性別キャラ | |||||||||||
![]() 剣(剣士) |
![]() 槍(商人) |
![]() 短剣(盗賊) |
![]() 斧(薬師) |
||||||||
![]() 弓(狩人) |
![]() 杖(神官) |
![]() 本(学者) |
![]() 扇(踊子) |
||||||||
属性別キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
影響力別キャラ | |||||||||||
![]() 名声 |
![]() 富 |
![]() 権力 |