タイラント装備の入手場所と強化方法

オクトパストラベラー大陸の覇者のタイラント装備の入手場所と強化方法を掲載しています。タイラントシリーズの入手場所や性能、強化素材の集め方を記載。オクトラで強化武器を強くする参考にしてください。
タイラント装備とは
ドニエスクで強化

タイラント装備は「ドニエスク」の鍛冶屋で強化できる武器です。タイラント系装備を入手したのちに、ドニエスクの武器屋で必要素材を消費して強化できます。
ドニエスク周辺で素材入手
タイラント装備の作成および強化に必要な素材は「ドニエスク川道」「(東)シフロ河岸」「霧灯かりの滝壺」で出現する敵や、シンボルエネミーから入手可能です。シンボルエネミーは時間経過で復活します。
4段階目の強化には歴戦武器が必要

タイラント含む武器の4段階目の強化には、歴戦武器が素材として必要です。歴戦武器は初回入手後も、各歴戦NPCから極低確率で入手できます。
| 歴戦装備シリーズ攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
| 歴戦装備(最強武器)の入手方法 | |||
歴戦の槍攻略 |
歴戦の書攻略 |
歴戦の弓攻略 |
歴戦の斧攻略 |
歴戦の杖攻略 |
歴戦の短剣攻略 |
歴戦の剣攻略 |
歴戦の扇攻略 |
タイラント装備の性能と入手場所
| タイラントシリーズ | 種類 | 入手場所と性能 |
|---|---|---|
| タイラントソード | 剣 | 作成のみ 性能:物攻326/属攻102 |
| タイラントスピア | 槍 |
支援者:ドニエスク 性能:物攻311/属攻178 |
| タイラントダガー | 短剣 | 作成のみ 性能:物攻295/属攻219 |
| タイラントアクス | 斧 | 作成のみ 性能:物攻307/属攻218 |
| タイラントボウ | 弓 |
宝箱:霧灯かりの滝壺 性能:物攻315/属攻155 |
| タイラントスタッフ | 杖 | 作成のみ 性能:物攻211/属攻313 |
| 暴虐の書 | 書 |
宝箱:ドニエスク 性能:物攻206/属攻326 |
| タイラントプリッセ | 扇 | 作成のみ 性能:物攻216/属攻298 |
| タイラントヘルム | 頭防具 | 作成のみ 性能:物防100/属防44 |
| タイラントキャップ | 頭防具 |
支援者:ドニエスク 性能:物防72/属防72 |
| タイラントフード | 頭防具 |
宝箱:ドニエスク 性能:物防44/属防100 |
| タイラントアーマー | 体防具 | 作成のみ 性能:物防147/属防66 |
| タイラントローブ | 体防具 | 作成のみ 性能:物防66/属防147 |
| タイラントベスト | 体防具 |
支援者:ドニエスク 性能:物防106/属防106 |
タイラントボウの入手場所

タイラントボウは、ドニエスク川道から行ける「霧灯かりの滝壺」の左下の宝箱から入手できます。
暴虐の書の入手場所

暴虐の書は、ドニエスクの左端にある宝箱から入手できます。
タイラントフード

タイラントフードは、ドニエスクの鍛冶屋左にある建物内の宝箱から入手できます。
強化素材の集め方
| シンボルエネミー | 場所 |
|---|---|
強暴な川のフロッゲンⅢ |
ドニエスク川道 |
獰猛なフタゴヘビ別種 |
ドニエスク川道 |
強暴なクロサシガメ |
霧灯かりの滝壺 |
獰猛なダブルシザークラブ |
霧灯かりの滝壺 |
強暴な川のフロッゲンⅤ |
東シフロ河岸 |
獰猛な川の大フロッゲンⅡ |
東シフロ河岸 |
獰猛なツバサトカゲ別種 |
シフロ河岸 |
強暴なヒヤツムリ |
シフロ河岸 |
強化素材は、主にシンボルエネミーから入手できます。シンボルエネミーは、倒した時から一定時間経過すると復活するため、定期的に倒しましょう。


歴戦の槍攻略
歴戦の書攻略
歴戦の弓攻略
歴戦の斧攻略
歴戦の杖攻略
歴戦の短剣攻略
歴戦の剣攻略
歴戦の扇攻略
強暴な川のフロッゲンⅢ
獰猛なフタゴヘビ別種
強暴なクロサシガメ
獰猛なダブルシザークラブ
強暴な川のフロッゲンⅤ
獰猛な川の大フロッゲンⅡ
獰猛なツバサトカゲ別種
強暴なヒヤツムリ