フレイムグレースのマップと宝箱|支援者一覧

オクトパストラベラー大陸の覇者のフレイムグレースのマップを紹介します。場所や行き方、宝箱や支援者(NPC)の居場所、入手アイテムやイノセント装備の強化についても記載。オクトラでフレイムグレースを攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | 大陸地図マップの一覧 |
|---|
フレイムグレースの場所と行き方

| 1 | エンバーグロウの酒場でマスターと会話 |
|---|---|
| 2 | 名声を授けし者「黒き異端者」のクエストを受注 ▶名声序章「黒き異端者」攻略チャート |
| 3 | エンバーグロウ東町で兵士と会話 |
| 4 | 黒緋(槌)と黒緋(槍)Lv62と戦闘 |
| 5 | エンバーグロウ雪道からフレイムグレース雪道に向かう |
| 6 | フレイムグレース雪道の東、フレイムグレースに到着 |
フレイムグレースへ行くには、名声序章を受注後に、エンバーグロウ雪道を通り抜けることで到着します。
フレイムグレースのマップと宝箱
フレイムグレース

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①経験値の高級ナッツ(中)×4 | ②白氷晶×1 |
| ③リーフ×30,000 | ④イノセントアクス |
フレイムグレース大聖堂前

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①冷雪の茎×1 | - |
フレイムグレース大聖堂

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①経験値の高級ナッツ(大)×2 | ②聖火神の印×1 |
| ③めずらしい書物×1 | ④白夜のローブ |
支援者の居場所と入手アイテム
フレイムグレース

| 支援者 | 影響力 | 持ち物 |
|---|---|---|
| ① |
|
|
| ② |
|
|
| ② |
|
|
| ③ |
|
|
| ④ |
|
|
| ⑤ |
|
|
| ⑥ |
|
|
| ⑥ |
|
|
| ⑦ |
|
|
| ⑧ |
|
|
| ⑧ |
|
|
| ⑧ |
|
|
| ⑨ |
|
|
| ⑩ |
|
|
| ⑪ |
|
|
| ⑪ |
|
|
| ⑫ |
|
|
フレイムグレース大聖堂前

| 支援者 | 影響力 | 持ち物 |
|---|---|---|
| ① |
|
|
| ② |
|
|
| ③ |
|
|
| ④ |
|
|
| ⑤ |
|
|
フレイムグレース大聖堂

| 支援者 | 影響力 | 持ち物 |
|---|---|---|
| ① |
|
|
| ① |
|
|
| ① |
|
|
| ① |
|
|
| ② |
|
|
| ② |
|
|
| ③ |
|
|
| ④ |
|
|
| ⑤ |
|
|
| ⑥ |
|
|
| ⑦ |
|
|
| ⑧ |
|
|
| ⑨ |
|
|
| ⑩ |
|
|
フレイムグレースのおすすめ支援者
フレイムグレース
| 支援者のアビリティ | 支援者の場所(影響力) |
|---|---|
| 全体槍2連撃 |
|
| 単体風属性3連撃 (ランダム) |
|
フレイムグレース大聖堂前
| 支援者のアビリティ | 支援者の場所(影響力) |
|---|---|
| 全体斧2連撃 |
|
| 単体扇2回攻撃 |
|
| 物防・属坊20%アップ |
|
フレイムグレース大聖堂
| 支援者のアビリティ | 支援者の場所(影響力) |
|---|---|
| 全体短剣2連撃 |
|
| 全体光属性2連撃 |
|
| 単体光属性2連撃 (ランダム) |
|
| 単体本2連撃 (ランダム) |
|
| 単体本2連撃 |
|
| 属攻・属防15%アップ |
|
イノセント装備の強化が可能

イノセント装備は、フレイムグレースの武器屋で強化できる「強化武器」です。イノセント系装備を入手したのちに、フレイムグレース武器屋で、店主やデランに話しかけることでイベントが開始されます。
関連記事
| 町のMAP | ||
|---|---|---|
| エンバーグロウ | フレイムグレース | - |
| ダンジョンMAP | ||
| エンバーグロウ雪山 | エンバーグロウ研究所 | エンバーグロウ雪道 |
| 落成式場 | 六花の館跡 | 西エンバーグロウ雪道 |
| 雪洞の地下遺跡 | タイタス大聖堂 | 雪花晶の洞穴 |
| フレイムグレース雪道 | 嘆きの氷窟 | - |












