アーギュストの攻略とおすすめパーティ|名声3章ボス

オクトパストラベラー大陸の覇者の名声3章ボス「アーギュスト」の攻略方法を紹介しています。アーギュストの弱点や攻略のコツ、報酬について掲載。オクトラでアーギュスト攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 名声3章攻略チャート | ボスの弱点一覧 |
劇作家アーギュストの攻略|第1形態
劇作家アーギュストの弱点

| レベル | Lv.20 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 弱点 |
剣 |
槍 |
弓 |
|
|
劇作家アーギュスト攻略のコツ
死の宣告を受けたらブレイクを狙う
劇作家アーギュストは、確定で7ターン後に即死させる死の宣告を使います。ブレイクすれば死の宣告のカウントは解除されるため、弱点属性でを多く攻撃する必要があります。
序盤は弱点属性のみで攻撃
劇作家アーギュストは、HPが50%以下になると攻撃&属性耐性を持ちます。弱点でなはない攻撃のダメージはブレイク時以外1になるため、交代で早いターンでシールドを壊しつつダメージを与えましょう。
また、劇作家アーギュストの火力は高いため、弱点属性で継続的に攻撃する場合は全体回復を持つヒーラーが必須です。
盗公子アーギュストの攻略|第2形態
盗公子アーギュストの弱点

| レベル | Lv.20 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 弱点 (①初期) |
剣 |
槍 |
弓 |
|
|
| 弱点(②) |
槍 |
|
扇 |
|
|
| 弱点(③) |
剣 |
|
本 |
|
|
※ブレイク毎に弱点が変化
盗公子アーギュスト攻略のコツ
ブレイクで弱点が切り替わる
アーギュスト第二形態は、ブレイクするごとに弱点が切り替わる上に、弱点以外の攻撃を全て1しか喰らわなくなります。多数の属性を持っていき、ブレイクごとに対応するのがおすすめです。
死の宣告を受けたら交代を繰り返す
アーギュスト第二形態は、死の宣告を使用して前列全体を4ターンご戦闘不能にします。交代をするとカウントが減らないため、上手く交代を混ぜつつブレイクで無効を狙いましょう。
おすすめパーティ編成例
| 前衛 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィオル |
|
||||||
| 後衛 | |||||||
ウィンゲート |
|||||||
アーギュスト戦は、第2形態時がブレイクするたび弱点が変化するため、1人で複属性を使えるキャラを多く編成しましょう。前衛が突けない弱点を後衛がカバーできるように編成するのがコツです。
攻略おすすめキャラ
星5アタッカー
| キャラ | おすすめ理由 | ||
|---|---|---|---|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
星4アタッカー
| キャラ | おすすめ理由 | ||
|---|---|---|---|
|
|
|
||
|
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
バラッド |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
ラウラ |
|
||
サポート
| キャラ | おすすめ理由 | ||
|---|---|---|---|
|
|||
|
|||
名声3章「盗公子アーギュスト」の報酬
| 報酬 | 名声の影響力×120 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 名声3章攻略チャート | ボスの弱点一覧 |


フィオル
ウィンゲート
バラッド
ラウラ